管理栄養士(パート) 募集要項

管理栄養士(パート)の方むけの募集要項です。

丸子歯科で働くメリット

有休取得率100%を実現

休みは相談の上、曜日を決めて取得できます。決まった曜日が休日ですので、予定も立てやすいのではないでしょうか。また年間休日は125日以上と多めで、祝日の振替診療も行っていません。

長期休暇も充実させ、2023年は夏季と年末年始でそれぞれ8日間の休暇がありました。2024年は夏季休暇が8日間あり、年末年始休暇は9日間を予定しています。

有給休暇の取得率は、100%を達成。休暇を取得する際は、1か月前の申請をお願いします。もしスタッフ同士の希望日が重なっても、1日最大3名まで同日に休暇を取得可能です。有休と代休を組み合わせて、最長1か月お休みしたスタッフもいます。旅行や家族のイベントなど、休暇中は思いのままに自分の時間をお過ごしください。

「プライベートが充実してこそ、良い仕事ができる」という考えのもと、このような休日・休暇の体制を整備しました。ワークライフバランスを大切にしながら、お仕事に取り組んでいただきたいと考えています。

社保完備

当院では、歯科医師国保、厚生年金、雇用保険、労災保険を完備しています。厚生年金に加入していますので、将来に向けても不安なく働けるのではないでしょうか。

 

子育てしながらでも働きやすい

急な家庭の事情による休暇にも柔軟に対応できるよう、スタッフ間で業務をカバーし合う体制が整っています。

私たちが大切にしているのは、「働きたい」という思いです。勤務に関するご希望があれば、お気軽にご相談ください。

身につけた技術や知識を活かし、長期に安定して働ける職場づくりに努めています。自分のキャリアとライフプランを両立できる環境で、ぜひ長くご活躍ください。

歯科未経験でも安心して働ける環境

管理栄養士の方には、食育や食事指導といった栄養士としての知識を活かした業務をメインに担当いただきます。さらに、歯科助手業務や受付業務にも携わっていただく予定です。

歯科医院で働くことに不安を覚える方も少なくないでしょう。しかし、その点については心配無用です。院長や先輩スタッフたちがきちんとサポートしますので、安心して業務に取り組めるはずです。

管理栄養士としての業務は、管理栄養士歴20年のベテランスタッフが指導します。診療補助や受付業務については、それぞれを専門業務としている先輩スタッフがマンツーマンで丁寧に教えていきます。

特に診療補助業務については、器具の名称や用途、治療の流れや準備物など、わからないことが多くあるかもしれません。これらの歯科の専門知識については、初歩的なことから一つひとつ時間をかけて指導しますので、心配しなくても大丈夫です。無理なくご自分のペースで成長していける環境が整っています。

歯科医院という場所で、管理栄養士として新しい働き方ができるチャンスです。不安なく働ける体制をご用意していますので、ぜひチャレンジしてみてはいかがでしょうか。

管理栄養士の資格を活かして活躍できる

業務の内訳は、歯科業務が7割、管理栄養士の業務が3割ほどです。管理栄養士としての具体的なお仕事は、食事・栄養指導のほか、配布物の作成などがあります。

すでに管理栄養士のスタッフが在籍し、診療の中で糖尿病・歯周病・口内炎・アレルギーのある患者さまに情報提供を行っています。現在、こうした情報を患者さまにお渡しするための配布物を作成中です。

入職後には、これらの配布物の作成を一緒にお願いいたします。そのほか、食育などのイベント企画も相談しながら進めていきたいと考えています。

患者さま、特に健康な方にとって、管理栄養士はなかなか触れ合う機会のない職種です。プロによる毎日の食生活の指導や、お口の機能に合わせた食事などのアドバイスは、多くの患者さまにとって新鮮な体験となるはず。管理栄養士としての知識や経験を存分に活用し、ぜひ患者さまの健康をサポートいただければと思います。

当院が行う取り組みは、いずれも患者さまの生活をより豊かにするためのものです。管理栄養士としての専門性を活かしながら、歯科医療の現場で患者さまの健康に貢献できる、やりがいのある仕事に挑戦してみませんか。

管理栄養士 募集要項

仕事内容

受付(患者対応、電話対応)、歯科助手業務(準備、片付け、消毒、診療アシスト)、患者さまへの栄養指導、カウンセリング

勤務地 〒471-0071 愛知県豊田市東梅坪町8-7-6
アクセス 名鉄豊田線「梅坪駅」より徒歩5分
応募条件 新卒、経験者、ブランクある方も可
雇用形態 パート
週3日以上
勤務時間 月曜・火曜・水曜・金曜 8:30~19:30
土曜 8:30~18:00
休憩時間 昼13:00~14:30 平日の夕方15分
残業あり(2時間程度/月)
給与 時給1,300~1,500円
※前職の経験を考慮します。
手当 資格手当、皆勤手当

<給与とは別に支給される手当>
残業手当
交通費 一部支給(上限10,000円)
※車通勤の場合は実費支給があります。
昇給 年に2回
※能力に応じて昇給します。
賞与 年2回(週3回以上の勤務)
※勤務日数によります。
休日 木曜、日曜、祝日、シフト制
※祝日がある週でも休日は変わりません。
長期休暇 年末年始休暇、夏季休暇
※年間休日の過去実績:2023年度125日以上
※長期休暇の過去実績:
2023年 夏季休暇8日間、年末年始休暇8日間
2024年 夏季休暇8日間、年末年始休暇9日間予定
有給休暇 勤務日によって日数が異なります。
加入保険 歯科医師国保、厚生年金、雇用保険、労災保険
福利厚生 社員旅行(医院全額負担)、研修費補助(医院全額負担)
リゾートトラスト(エクシブ)が利用可能、肝炎ワクチンを希望者に無料実施、インフルエンザワクチン(一部補助)、スタッフ専用駐車場あり

当院では、実際の診療の様子を確認できる「院内見学」を実施しています。これから働く場所として、リアルな院内の雰囲気を体感し、理解を深めていただく絶好の機会です。ご自身のキャリアプランと合うかどうかしっかりと見極め、あなたの将来の職場としてぜひご検討ください。

院内見学について

院内見学は11:00から13:00までの2時間で行われます。内容は以下の通りです。

  • 担当者による院内のご案内
  • 診療の見学と院内設備のご紹介
  • 先輩スタッフとのお話
  • 院長への質問タイム

見学にあたっては、白衣のみご持参ください。見学のご予約は、お電話またはホームページのフォームからお申し込みいただけます。ご連絡を心よりお待ちしています。

医療法人十種会 丸子歯科について

院長の経歴や患者さま・スタッフへの想いを掲載しています。スタッフが働きやすい環境づくりを心がけている院長の人柄がわかります。

当院での1日の業務の流れをご紹介しています。実際に働くイメージを掴んでいただけますので、ぜひ勤務をシミュレーションしてみてください。

現役スタッフの生の声を掲載しているページです。職場の雰囲気や仕事のやりがいなど、働く環境をリアルに感じ取れます。

私たちと一緒に働く仲間を募集中です。お気軽に ご応募ください。

0565-32-3718

診療時間

 
午前
午後

午前:9:00~12:00
午後:14:30~18:00
▲:14:30~17:00
※勤務時間は平日8:30~13:00/14:30~19:30、土曜8:30~13:00/14:30~18:00です。
休診日:木曜・日曜・祝日

0565-32-3718

〒471-0071
愛知県豊田市東梅坪町8-7-6
名鉄豊田線「梅坪駅」より徒歩5分