当院の一日

こちらのページでは、当院の一日の流れを簡単にご紹介いたします。

ぜひ、医療法人十種会 丸子歯科に勤めたつもりでご覧ください。

8:30 診療前の準備、掃除

院内の清掃を行い、診療台(ユニット)や治療に必要な器材の準備を整えます。さらに、ご予約の患者さまのカルテを確認し、その日の診療に備えます。

8:45 朝礼

患者さまに関する情報や、その日の予約状況を共有します。スタッフ各自の予定を確認したり、院内の伝達事項の報告を行ったりと、診療をスムーズに進めるための準備を行います。

9:00 午前の診療

カウンセリングには十分な時間を割き、患者さまとのコミュニケーションを大切にしています。歯科医師、歯科衛生士、歯科助手・受付のスタッフがそれぞれの役割を果たし、チームとして協力しながら診療を実施。患者さまのために、真剣に治療に取り組んでいます。

13:00~14:30 昼休み

スタッフルームで仲良く昼食をとります。一度帰宅して午後の診療に合わせて戻ってくるスタッフや、近隣の飲食店で外食するスタッフもいます。各自リフレッシュの時間として活用しています。

14:30 午後の診療

午後もスムーズに診療が進むよう、各職種で協力し合っています。最終受付時間は平日18:00、土曜日17:00です。

稀に急患対応で診療終了時間が過ぎることもありますが、その際は残業手当が支給されます。

夜の片付け・終礼

平日18:30、土曜17:00頃から、院内と診療台(ユニット)の清掃、器材の片付け、消毒・滅菌、エプロン・タオルなどの洗濯など、片付けを開始します。終礼で行うのは、その日の情報共有やクレーム報告です。

スムーズに退勤するため、片付け・清掃はスタッフ全員で行っています。

ミーティング

月に2~3回、目的別の勉強会を開催しています。勉強会は、診療時間内や、休日(休日手当支給あり)に実施。担当スタッフが順番に学んだことを共有したり、外部のウェブセミナーを視聴してレポートにまとめて発表したりしています。

これまでに「クレーム対応」「粘膜疾患について」「補綴のカウンセリングについて」「小児治療時の対応」「症例検討会」などのテーマで勉強会を行いました。

飲み会等の医院イベント

年に1回忘年会を開催しています。イベントを通して、スタッフ間の親睦を深め、アットホームな関係を育んでいます。

 

当院では、実際の診療の様子を確認できる「院内見学」を実施しています。これから働く場所として、リアルな院内の雰囲気を体感し、理解を深めていただく絶好の機会です。ご自身のキャリアプランと合うかどうかしっかりと見極め、あなたの将来の職場としてぜひご検討ください。

院内見学について

院内見学は11:00から13:00までの2時間で行われます。内容は以下の通りです。

  • 担当者による院内のご案内
  • 診療の見学と院内設備のご紹介
  • 先輩スタッフとのお話
  • 院長への質問タイム

見学にあたっては、白衣のみご持参ください。見学のご予約は、お電話またはホームページのフォームからお申し込みいただけます。ご連絡を心よりお待ちしています。

医療法人十種会 丸子歯科について

院長の経歴や患者さま・スタッフへの想いを掲載しています。スタッフが働きやすい環境づくりを心がけている院長の人柄がわかります。

当院での1日の業務の流れをご紹介しています。実際に働くイメージを掴んでいただけますので、ぜひ勤務をシミュレーションしてみてください。

現役スタッフの生の声を掲載しているページです。職場の雰囲気や仕事のやりがいなど、働く環境をリアルに感じ取れます。

私たちと一緒に働く仲間を募集中です。お気軽に ご応募ください。

0565-32-3718

診療時間

 
午前
午後

午前:9:00~12:00
午後:14:30~18:00
▲:14:30~17:00
※勤務時間は平日8:30~13:00/14:30~19:30、土曜8:30~13:00/14:30~18:00です。
休診日:木曜・日曜・祝日

0565-32-3718

〒471-0071
愛知県豊田市東梅坪町8-7-6
名鉄豊田線「梅坪駅」より徒歩5分